謹賀新年

あけましておめでとうございます。

今年も「創星会」をよろしくお願いいたします。

通常診察は1月5日(木)からになります。

今年もお世話になりました!

12月29日は仕事納めでした。

お掃除をし、飾りつけを行い、新年を迎える準備も整いました!

本年も多くの皆様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。ありがとうございます。

皆様にとって2023年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

「写真は鵜の木歯科です!」

★12月29日(月)午後から1月4日(水)までお休みを頂き、1月5日(木)から通常診療となります。ご不便お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

歯科用ユニット 新規導入

鵜の木歯科の歯科用ユニットです。

4代目を入れ替えいたしました。

株式会社ヨシダの一番いい機械です♡

ユニットも日々進化していますね。

創星会も、情報のアンテナを高くして、新技術とともに、患者さん一人ひとりに最良の診療を受けていただきたいと日々考えています。

こちらは搬入中です。

鵜の木 田原先生のインプラント手術

今日は鵜の木歯科クリニック 院長 田原先生のインプラント手術でした。

(位置は、左下。インプラント手術)

患者さまの骨もしっかりしていて大満足のオペでした。

田原先生と患者さまのトークが仲良く、手術中も傍から見て、かなり笑える雰囲気でした。

患者さまと施術者の信頼関係と安心感、そして安全!

それが大切であると感じた手術でした。

患者さまもお疲れ様でした♡

衛生士さんのご見学、有難うございます

創星会は「歯科衛生士」を募集中です。

本日も衛生士さんが鵜の木歯科クリニックの見学に来てくれました。当院にご興味をいただき感謝いたします。

創星会は、スタッフ全員が仲が良く、面倒見の良い歯科医院です。福利厚生も充実!

詳細は、こちらをご覧ください。https://souseikai.org/recruit.html

皆様の募集お待ちしております♡

鵜の木歯科クリニック院長 インプラント手術受けました

今日は、鵜の木歯科クリニック 院長 田原先生のインプラント手術でした。

田原先生が施術するのではなく、患者さん側です!

忙しさに追われて、抜いた歯の場所を1年そのままにしていたら、歯が下におりてきて歯茎が癒着、、剥がすのにも一苦労でした。まさに「医者の不養生」(笑)

インプラント手術は、信頼おけるドクターにやってもらいたいもの。今回のように大変な手術の方も、無理と諦めず、実績と経験ある「創星会」へご相談ください。

鵜の木歯科クリニックで指導中

鵜の木歯科クリニックは、DH実習施設として使用されています。

田原先生が親切にやさしく指導してくれています。

創星会は、歯科衛生士を募集中です。

福利厚生が充実しており、勉強会などのサポート体制も万全!

医院が引越し代を補助!遠方から上京して転職したい!東京の医院でスキルを磨きたい!という方にもお薦めです。詳細はこちら→https://souseikai.org/recruit.html

ぜひHPの「お問合せ」または電話にてお問合せください。