スポーツ歯科医学:スポーツマウスガード基礎編

歯を守りながら、オリンピック選手たちのためのマウスガード作成について学ぶ勉強会が行われました。

この勉強会では、歯科医が作るマウスガードと技工士が作るガードとの違いについてや、競技種目によって使ってはいけないマウスガードの色があること、さらには競技に応じて噛み締め方が異なるため、それに応じてマウスガードの厚みを調整することなどについて議論されました。

これらの取り組みは、歯の保護、矯正をしている方のサポート、そして違和感なくスポーツを楽しめるための全身のバランスという観点から始められたマウスピース学会の一環です。

インプラント手術(破折と歯根嚢胞)

本日は破折と歯根嚢胞が認められる患者さんのインプラントのオペを行いました。

予め抜歯をしたのち、術部位の状態が落ち着くまでの間に週に1度クリーニングにいらしていただきました。
口腔内の環境は術後の予後に大きな影響を与えるため、クリーニングをしながら患者さんが自宅でも状態が保てるよう歯ブラシやデンタルフロス等の指導を行います。

術部位はもちろん、お口全体の状態が整ったところでオペに入ります。

術部を切開した後は、YAGレーザーで汚れた組織(不良肉芽)を除去していきます。


今回の患者さんは、とても大きな炎症があったため必須の処置です。
不良肉芽を除去したあと炎症により骨が著しく破壊されていたたため、今回は先に予め採血して準備をしておいた血漿と骨補填剤を術部に入れてからインプラント体を埋入していきました。

その後問題なければ、前回同様メンブレンで覆い縫合して終了です。

1週間後抜糸を行い、現在クリーニングを再開しながら定着を待っています。

歯学部40周年記念同窓会

歯学部40周年記念記念同窓会の集まり
とても楽しかったそうです。
院長、、工士を経験してからの大学入学なので皆さん達とは8歳差ですが
皆んなから若いと言われて大喜びして帰宅してました😁

山岸先生のご家族:記事掲載されました

山岸先生のお父様とおじい様の素敵なお話です。

家族間2オーナーカーとして25年が経過したカローラをご紹介!

車好きにはたまらないお話です。

便利な世の中、お金を出せば性能の良い車はいくらでも簡単に手に入るだろう。

あえて家族間2オーナーカーとして繋げていくことは、お金で手に入らない!何か素晴らしさを感じてしまいますね。

ぜひ一読ください。

I ♡Cars!「GAZOO」

「いうことなし」な人生最後の愛車を娘婿が受け継ぐ。5速MTの1999年式トヨタ カローラ SEサルーン(AE110型)」

https://gazoo.com/ilovecars/introduce/1990s/toyota/24/05/17

歯の根っこの炎症処置からのインプラント

今日は、破折によって失われた部分に新しく骨を作るための処置とインプラントの埋入を同時に行いました。

まずは、YAGレーザーという機械でレーザーをあてながら汚れた組織(不良肉芽)を除去します。
今回の患者さんは、歯の根っこの先に大きな炎症があったため特に重要な処置です。

そのあとインプラントを埋入し、患者さんの血液から取り出した血漿と骨補填剤を混ぜ合わせ凝固させたものを骨が足りない部分に入れていきます。
最後に患者さんの血液と血液を凝固させる材料で作られたメンブレンというカサブタの代わりになるもので覆い縫合して終了です。

寝ているときの歯軋りや噛み合わせが原因で歯が破折してしまう患者さんが大変多くいらっしゃいます。
就寝時に歯軋りによりかかる力は、体重の5〜10倍といわれています。
定期的な健診で、虫歯や歯周病のチェックはもちろん噛み合わせのチェックも行っていきましょう!

ささやかなおもてなし*⋆⸜𝐧𝐞𝐰⸝⋆*

昨日の関東は大雨でしたが、今日は一転して爽やかな五月晴れとなりましたね。

残念ながら、こんな爽やかな日々も残りわずかです。梅雨が近づいています。

そこで、ささやかなおもてなしとして、傘の取り違え防止にカラフルなゴムを取っ手に付けていただけるようご用意しました。

ぜひご利用ください。〇┓ペコッ

長谷川先生 開業祝

昨日は以前トミヤマ歯科で研修医から分院長をしてくれていた長谷川先生が開業をされる事になり挨拶に来てくれました。
育って行ってくれた息子のような存在の先生で頑張って欲しいと思いました。

⋆⸜ ⊹ Congraturation ⑅¨̮ ⸝⋆

荏原歯科医師会の昭和大学卒業生の集まり

昨日は荏原歯科医師会の昭和大学卒業生の集まりでした🫡
新入会員歓迎会の親睦会でした。
息子と娘も早くはいりなさいと強く勧誘されたそうです😁

追伸:娘もお蔭様で、やっと!(^^)! これから患者皆さまを笑顔にできるような一人前のドクターになってほしいと願っています。