講習会

今日は「モンダミン ハビットプロ」の講習会でした。

モンダミンハビットプロには3つの薬用成分が含まれています。歯科医院専売なので市販のモンダミンよりも成分強化されており高い殺菌効果となっています。

●GK2 (グリチルリチン酸カリウム) 歯ぐきの腫れと炎症を防ぐ。

●CPC   ( 塩化セチルピリジニウム)    原因菌を殺菌し、歯垢の付着を防ぐ。

●TXA    (トラネキサム酸)                   歯肉炎による歯ぐきからの出血を防ぐ。

モンダミンハビットプロを使用することにより、プラーク(歯垢)や歯石の付着の低下、歯肉の炎症の抑制、口臭抑制などが期待できますね。

ノンアルコールでお口に優しくピリピリ感もないため口内炎ができた時やインプラントの方、矯正中の方にもオススメです。

希釈せずそのまま使えるので、効力が薄くなる心配もなくいいですね。

医院で購入可能です。

ご希望の方はぜひ!

本日もインプラント手術

まずは看護師さんに採決をしていただき、骨の再生+インプラント手術でした。

歯周病などで歯をなくしてしまい、土台の骨もない方も、ぜひご相談ください。

骨の再生を促しインプラント手術も可能です。

歯周病で歯をなくした患者さまのオペ

インプラント手術

今回は、歯周病で歯をなくした患者さまのオペです。

骨がかなりない状態のインプラント手術で大変でした。

再生インプラント3本無事終了!

こちらがレントゲンの写真です。

インプラントが3本入っているのが確認できますね。

こちらは減菌のインプラント体を出しています。血液から遠心分離にかけて円プレ無を作成したこれを歯茎に移植していきます。

こちらは減菌のインプラント体を取り出してねじをはめ込んでいます

歯周病はこわいですね。

虫歯がないからと甘くみてはいけません、日頃のメンテナンスやクリーニングが大事ですよ。

定期的に歯科にてメンテナンスをおすすめします。

春近し

ーー東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花・・・ーー

「洗足池」の梅の花です。

まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではを迎え、春の花が早くも咲き始める時期になりましたね。

かわいい綺麗な小鳥もいました。

開院28周年

創星会 「トミヤマ歯科クリニック」を旗の台に開院して28周年が経ちました。

これもひとえに患者様、旗の台周辺のご近所様、また創星会を支えていただいている皆様のおかげです。

これから29年目に入ります。

医療は目まぐるしく発展しています、その流れに沿いながら、皆様が安心して通える歯科医院でありますよう、努力してまいります。

♡いつも、ありがとうございます♡