9月13日は、トミヤマ院長の〇回目の誕生日でした。
はたのだい東口歯科クリニックの斎藤院長から誕生日プレゼントをいただきました。
嬉しそうでした♡
これからも身体に気をつけて頑張ってください。
創星会の日々の様子をお知らせ!&お問合せフォーム
9月13日は、トミヤマ院長の〇回目の誕生日でした。
はたのだい東口歯科クリニックの斎藤院長から誕生日プレゼントをいただきました。
嬉しそうでした♡
これからも身体に気をつけて頑張ってください。
9月23日(金)~9月25日(日)の3日間にわたって、日本口腔インプラント学会が名古屋にて行われました。
今回からの新メインテーマは「国民から信頼される口腔インプラント治療」
~インプラント治療は歯科の知識と技術の結晶です。この果実を歯科臨床に応用し、国民から信頼される治療を目指す所存です。
創星会のスタッフも参加しましたよ。
こちらは3日目の写真 まだまだ元気です?!
毎年、この時期に旗岡八幡神社例大祭が開催されます。日曜日の午前中には御神輿が地域を渡り歩きます。子供神輿も大人神輿と同じように地域を巡幸します。
境内には、屋台が出店され、大きな賑わいです。(今年は若干規模が小さめでしたが、、)
今回は先週末9/9-10の2日間で、4年ぶりの開催でした。
創星会も毎年のように、このお祭りに参加して神輿を担いでいますよ。
今日は鵜の木歯科クリニック 院長 田原先生のインプラント手術でした。
(位置は、左下。インプラント手術)
患者さまの骨もしっかりしていて大満足のオペでした。
田原先生と患者さまのトークが仲良く、手術中も傍から見て、かなり笑える雰囲気でした。
患者さまと施術者の信頼関係と安心感、そして安全!
それが大切であると感じた手術でした。
患者さまもお疲れ様でした♡
はたのだい東口歯科クリニック スタッフのばるちゃんです。
大学や部活など忙しい時間のなか、スタッフとして頑張ってくれました。
来月から社会人スタートですね。ばるちゃんなら持ち前の明るさを活かしながらどんな困難でもきっと乗り越えていけると信じています。
輝かしい未来を、、これからも応援しています。
勝先生が、先週末「JIDIA」の学会で発表させていただきました。
勝先生、お疲れ様でした!
看護師さんに血液を抜いてもらい、骨を足してからのインプラント手術でした。
鵜の木歯科の田原先生のインプラント手術でした。
田原先生は、実際に患者としてもインプラント手術経験者です。
経験者だからこそ、患者様に寄り添った手術&ケアが出来ると思います。
ぜひご相談ください!
こちらは富山院長と術前の打合せです。
はたのだい東口歯科クリニックをパチリ!
斎藤先生、頑張ってます♡
創星会は「歯科衛生士」を募集中です。
本日も衛生士さんが鵜の木歯科クリニックの見学に来てくれました。当院にご興味をいただき感謝いたします。
創星会は、スタッフ全員が仲が良く、面倒見の良い歯科医院です。福利厚生も充実!
詳細は、こちらをご覧ください。https://souseikai.org/recruit.html
皆様の募集お待ちしております♡