トミヤマ歯科クリニックは、旗の台に創業してはや29年!
内装も、、、随分年季が経ってしまってますね。
今回は内装リフォームを検討、業者の方と打合せです。
患者さまに気持ちよい治療を受けていただけるよう、清潔で明るい内装を検討していきます!!
創星会の日々の様子をお知らせ!
トミヤマ歯科クリニックは、旗の台に創業してはや29年!
内装も、、、随分年季が経ってしまってますね。
今回は内装リフォームを検討、業者の方と打合せです。
患者さまに気持ちよい治療を受けていただけるよう、清潔で明るい内装を検討していきます!!
菅井先生、勝先生、そして院長で、ウニを囲んでミーティングでした。
美味しい「ウニ」を囲んで真面目な話を、、、
神津島でいつもお世話になる民主の彦兵衛おじちゃんとおばちゃんから「明日葉」「らっきょ」のお便り(贈り物)が届きました。
この手作りらっきょは、酢&砂糖&鷹の爪で作られていて、おばちゃんのらっきょは本当に美味しいのです。
そして神津島といえば「明日葉」が有名です。明日葉はいろんな効用があり、身体にいいのです。
「神津島」は都心から南へ約180kmはなれたところにあります。海の色がエメラルドグリーンでダイビングで訪れる方も多いです。さらに星空がとても美しく、「星空保護区」に、東京都で初めて認定された島です。
夜になり、島全体が天然のプラネタリウムに様変わりするほどです。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
患者さんから「鯛焼き」をいただきました。
みんなでパクリ!元気もりもりです。
お心遣い、有難うございます。
甘いものは歯に大敵!でしょ!と突っ込まれそうですが、きちんとしたブラッシングをすれば大丈夫V!(笑) 美味しいものは楽しくたべて、歯磨きしましょ♡
PS:院長が4回目のコロナワクチン接種しました、副作用ゼロ!
来月の学会にて、勝先生が30分発表の機会をいただけることになりました。
その打合せです。
今日は「感染予防のタービンの説明会(勉強会)」でした。
患者さまに使用する器具の減菌は、患者さまだけでなく医療従事者の感染予防にとっても重要な課題です。
創星会では、常に患者さまに徹底した感染予防に留意し、安心・安全な治療を提供したいと考えています。
スタッフ全員で説明会(勉強会)に参加し、、さらに新しいユニットの色を皆で相談して決めていきました。
週末は、スタッフ&ファミリーで、ベランダで『焼き鳥やさん』でした。
箱根のテレビが硫黄で壊れて、こんなストライプの模様に(涙)恐るべし硫黄力!
梅雨に入りましたね。ジメジメして外出も面倒になってしまいます。
でも梅雨を彩るお花たち、、綺麗ですよね。
アジサイもいろんな種類があって、見ているだけで華やぎます。
東口の朴君、お誕生日おめでとう「Happy Birthday!!」
斎藤佑樹先生、退院おめでとう♡
‘22.05.25~29 福岡へ
福岡は美味しいものがたくさん。
ひたすら美味しいものばかり食べて、帰ったらダイエット(汗)です!
こんなスケジュールでした♡
■25日(水)
・昼 : shinshin(天神本店) ~ 三越地下
・夜 : 鯖郎 ~ やれんの家まさとよ ~ 屋台(せ,ゆ)
■26日(木)
・朝 : REC COFFEE(せ,さ,ゆ) ~友誼商店(せ,さ,ゆ)
・昼 : 友誼商店 ~ 博多氷菓 (さ,や)
・夜 : ひょうたん寿司(本店) ~ スーパー(さ,や,ゆ) ~
Parfaiteria beL(さ,や,ゆ) & ベトナム料理(せ) ~
カシンフウ(せ,ゆ) ~屋台(せ,ゆ)
■27日(金)
・朝 : KAMAKIRI COFFEE
・昼 : カクウチFUKUTARO ~ 博多氷菓(さ,や)
・夜 : 淀水二行
■28日(土)
・朝 : MASTER’S CAFE (せ,さ,や) & 佐田(病院)(ゆ)
・昼 : 弐ノ弐 ~ 博多氷菓(や,ゆ)
・夜 : 嵐坊(祇園店) ~ 屋台 ~屋台(せ,ゆ)
■29日(日)
・朝 : ホテルで荷造り
・昼 : 廻るひょうたん寿司 ~ REC COFFEE(さ,や)
& 友誼商店(せ,ゆ) ※ご飯受取のみ